「 未分類 」 一覧
-
-
ファミコン版「独眼竜政宗」-戦に勝つと新聞に載るフランクさw
2016/10/07 未分類
私の記憶にある、最も古い戦国シミュレーションゲームの記憶。それがファミコンで発売 …
-
-
ファミコン版「不如帰」-攻城戦がまだるっこしいけど奇襲最強
2016/10/01 未分類
ファミコン版「不如帰」も確か、小学生の頃にプレイした記憶があります。難易度として …
-
-
PS版「戦国夢幻」-世の中お米!
2016/09/24 未分類
戦国夢幻はPS版の戦国シミュレーションゲームとして、当時は結構評判になっていた記 …
-
-
「天下統一 乱世の覇者」-マニアックすぎる膨大な武将群
2016/09/15 未分類
乱世の覇者は、かつては戦国シミュレーションゲームの名作シリーズと謳われた、天下統 …
-
-
「戦国史」-百戦して百勝することは、善の善なるものにあらず
2016/09/05 未分類
戦国史は、天下統一シリーズを彷彿とさせるインターフェースとマニアックな武将設定な …
-
-
太閤立志伝V(PS2)-戦略を楽しむゲームではなく育てゲーだけど
2016/08/29 未分類
これまでは戦略系の戦国シミュレーションゲームをご紹介してきましたが、この太閤立志 …
-
-
信長の野望・全国版(ファミコン版)-今にして思うと色物ゲーム!?
2016/08/22 未分類
確か私が最初にやった信長の野望・全国版はファミコンだった気がします。その後PC版 …
-
-
「信長の野望・天翔記」-戦国SLGとしては珍しいAI搭載だった
2016/08/15 未分類
コアなファンが多く、最近になってリメイクされたほどなのが信長の野望・天翔記です。 …
-
-
「信長の野望・将星録」-ぬるゲー過ぎてもったいない
2016/08/15 未分類
信長の野望・将星録は、信長の野望シリーズでは珍しい作品です。個人的にはCOMがも …
-
-
「信長の野望・革新」-うん、戦いは数だよ。
2016/08/15 未分類
信長の野望・革新は、私がプレイしたこのシリーズ最後の作品です。評判もよく、敵も手 …